!鳥取湖陵とSDGsの取組意見交換!(地球環境・3年次) 2021年7月16日 09時42分 7月15日(木)4限地球環境(3年次選択)の授業で、Zoomを用いて、鳥取湖陵高校の2年生(情報科学科)の生徒とSDGsの相互の取り組みについて意見交換を行いました。 続きを読む 音声トラブルはありましたが、自分たちの考えを伝えたり、相手の意見に対して質問したりするなど、同年代の他校の生徒とコミュニケーションをとることができました。鳥取湖陵高校の生徒さんの話しを聞きながら一生懸命メモしています。今度は本校からの発信、大きな声でみんなの考えたことを伝えています!生徒の最後の振り返りの中には「自分たちの思いつかないアイデアがあった」「その学校にしかない内容があって、勉強になった」「意見交換ができて良い経験になった」など校内ではなかなかできない体験に触れ、いい刺激を感じていたようでした。今後も県内だけでなく、世界など多様な人たちとICTを生かしてつながっていることを大切にしていってほしいと思いました。 閉じる