AOYA × SDGs PROJECT 2021年11月18日 10時30分 11月17日(水)、発展現代社会の授業で青谷駅から学校までの通学路の清掃を行いました 続きを読む 発展現代社会では年間を通してSDGsについて学習しています。前時の授業でNHKの映像を視聴しながら海洋ゴミやマイクロプラスティック、大気中のプラスティック浮遊が人体や生態系にもたらす影響について学習してきました。10月には同授業で青谷海岸を清掃し、SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」に向けて活動しました。この度はそれに関連してSDGsの目標15「陸の豊かさを守ろう」に向けた活動を行いました。実際に通学路清掃を実施したところ、プラスティックごみ・ペットボトルなど多くのゴミを回収しました。住みよい街を維持するために今後も清掃活動に取り組んでいきたいと思います。 閉じる