覆い型野焼きによる土器づくり体験( 弥生文化探究・3年次) 2021年12月6日 15時20分 12月2日(木) 授業で覆い型野焼きによる土器づくりをしました! 続きを読む 覆いの土をグラウンドの土置き場から運びました。1ヵ月ほど前に成形した土器を焼きました!覆いの土をかぶせる前に、下に薪を敷き、その上にわらをかぶせました。今回は角材を使用したので写真のように積み上げました土器の上にもわらをかぶせ、枯れ草も入れました。わらこもの上に土をかぶせている様子です土をかぶせて完成全員で記念写真を撮りました火入れ後、しばらくしてから煙が昇る様子です!翌朝、燃え尽きた様子です。今週、全員で土の中から土器を取り出しますうまく焼けているのかな!?とても楽しみです 閉じる