思考力を鍛える(科学と人間生活・1年次) 2022年4月18日 09時05分 この日のこの授業が高校入学して初めての授業でした。理科は思考力を身につける教科なので、考える授業を行いました。 続きを読む 「メビウスの輪」を知っていますか?細長い用紙をひねってから輪にしたものです。様々なパターンのメビウスの輪を作成し、規則に沿ってハサミを入れると大きな輪ができたり、2個の輪が鎖のようにつながったりした輪になります。 細長い紙にはマジックで赤、青、緑の線が引いてあります。その線の様子を観察し、それにより結果がどのようになるか確認していきます 最初の実験結果をもとに、最後の実験結果がどのようになるかグループで予測をしました。グループにより様々な予想がされましたが、中には見事に正解を予想したグループもありました 閉じる