ブラジル松柏学園・大志万学園との交流会を実施しました 2017年1月31日 10時00分 1月27日(金)、ブラジルの松柏学園・大志万学院との交流を行いました。 続きを読む 生徒27名と、引率の先生方2名が約50日間にわたり日本の美しい伝統文化を理解できるよう、日本人との交流や日本文化学習をとおして、日本各地を訪れていらっしゃいます。本校との交流は今年で25年目を迎えました。歓迎会で「日本とブラジルがどのような関係があるのか興味がある。交流を通してお互いのことを知りたい」と、本校生徒代表が歓迎挨拶を行いました。交流会の初めにアイスブレーキングのバースデーラインを行いました。ルールはただ1つ、言葉を話さずにジェスチャーだけで誕生日順に並びます。バースデーラインでグループを決め、その後グループ内で名刺交換を通して自己紹介を行いました。ブラジルの言語はポルトガル語です。あまり聞く機会がない言葉ですが、年齢の近い生徒たちにとってはそんなことはお構いなしです。ジェスチャーやiPadを使って楽しそうにコミュニケーションをとっていました。交流の時間はあっという間に過ぎ、最後に記念撮影とお土産交換を行いました。ブラジルの素敵なお土産をいただきました。タオルと貴重な金の草で編んだカゴです。今回の交流で、生徒にとって遠い国だと思っていたブラジルが少しだけ身近に感じられたのではないでしょうか。 閉じる