菖蒲(しょうぶ)綱引きボランティア参加 2015年6月10日 08時38分 6月7日(日) 青谷地域で開催された「菖蒲綱引き」の綱作りに、本校卓球部員9名が参加しました。 続きを読む 青谷地区内の9つの菖蒲綱保存会が、毎年6月初旬から中旬期間の日曜日に行っている伝統行事です。子どもたちの健康を祈願するため、江戸時代から伝承されているもので、「因幡の菖蒲綱引き」として、国の重要無形民俗文化財に指定されています。今回は、保存会から声をかけていただき、赤尾谷地の菖蒲綱引きに、卓球部9名が参加しました。 参加した卓球部員たちにとっては、子どもたちが一生懸命綱を作るお手伝いができて、充実した1日になりました。 閉じる