高校生の自主性や個性を伸長し、学校や地域の活性化につながることを目的とした「とっとり夢プロジェクト」の活動として、「青谷因州和紙で青高自慢つくら~で!」という企画が本格的に始動しています。
この企画は、学校の活性化、地域の活性化のために何かしたいという強い思いをもつ生徒が主体になり、学校内のスペース(売店)を地元に根ざした形でカフェ風な場所にリノベーションし、在校生・新入生のために学校自慢となるものを創り上げるというものです。
今回は地元企業にご協力いただき、天井・壁の塗装、テーブルやベンチの加工を行いました。NHKがこの様子を取材しに来てくださり、当日夕方のニュースに取り上げられました。
カフェ風を目指した売店リノベーションの様子、今後もHPで情報発信していきますので、どうぞご覧ください。