授業風景(リビングデザイン) 2018年5月31日 11時13分 5月31日(木)2限「リビングデザイン」の授業です。 続きを読む 「リビングデザイン」の授業は家庭科の科目で、住生活と文化、住空間の構成と計画、インテリアデザインなどに関する知識と技術を習得することを目標にしています。 コモンホールを和風でくつろげる理想のカフェ風の空間にしようと、地元和紙や青谷海岸に漂着した流木などを活用して制作に取り組んでいます。今日は木工作家の山ノ内芳彦先生に講師に来ていただき、畳敷きの座敷台を組み立てました。 閉じる