はじめに心理学者マーティン・セリグマンの言葉を紹介され、「つぶやきの習慣」を変えれば人生は変わったものになるという話をされました。悲観的に考えるクセのある人は、その考えを暗い方へどんどん広げていきます。楽観的に考える人は悪い考えを一時的なものととらえ、次の行動に移ることができます。
悲観的なつぶやきを楽観的なつぶやきに変える。実際に変えるのは大変です。
そのためには「心の筋トレ」が必要ということで、その日良かったことを3行日記・3行メールに書くということを紹介していただきました。それを3週間続ければ「Bad」の中に「Good」を見つけることが習慣化できるということでした。
講演を聞いた生徒から自分もやってみたいという声が多く聞かれました。
