授業風景(地球環境) 2018年11月12日 17時00分 11月8日(木)3・4限の「地球環境」の授業風景です。 続きを読む 大豆や小豆を種から植えて収穫し、食料生産について学んでいます。みんなで大切に育てた大豆…さやから出して剥いていきます。収穫された大豆を選別していきます。「箱に大豆を入れて静かに傾けると、良い豆だけが下に転がって選別できる」との情報を得た先生、実践しているところです。今日はお天気が良いので、小豆の収穫もできました。種から植えて収穫した大豆や小豆は、食品に加工される過程を学ぶため、豆腐やきな粉、味噌などにしていきます。加工の過程は大変ですが、出来上がるのがとても楽しみです 閉じる