小学校「英語絵本の読み聞かせ」 2018年12月11日 15時31分 12月10日(月)4限目の2年次英語会話の授業では、青谷小学校に出向き英語絵本の読み聞かせをしました 続きを読む 5名の生徒が2グループに分かれて2教室で読み聞かせを行いました。1冊目はエリックカールの「はらぺこあおむし」の英語版ですフルーツの名前や数を子供たちと一緒に発音しました小さなあおむしがフルーツをむにゃむにゃと食べる様子を生徒がおもしろく表現すると、子供たちはくすくす笑いながら嬉しそうに聞いてくれましたそして2冊目は同じくエリックカールの、「くまさんくまさんなにみてるの?」の英語版ですこちらは茶色のクマや、赤い鳥、白い犬など、色や動物を表現する英語が学べます。1回読み終わった後、小学生の子どもたちにクイズを出すと、子どもたちは生徒の描いたイラストやぬいぐるみを見て色と動物を完璧に答えてくれましたスバラシイお兄さんお姉さんの英語が上手だった、などの感想も聞かれ、お互いにとって良い刺激となり楽しい交流ができました青谷小学校3年生の皆さん、ありがとうございました 閉じる