日誌(2014~2020)

言語力アップ講演会

2016年2月22日 12時45分

 2月18日()6・7限、1年次生「産業社会と人間」の時間に、言語力アップ講演会「伝わることの嬉しさと、伝わらないことの面白さ」を行いました。鳥取大学准教授の大谷直史先生を講師にお迎えし、大谷先生考案の、カードを使ってグループで行うゲームを通して、楽しみながらコミュニケーションについて学びました。

 また、3年次生4名がアシスタントとして参加して下級生の学びを手助けしました。


 3年次生の打合せと講演会の様子