授業風景(生活文化) 2019年7月1日 16時56分 「生活文化」は自由選択科目の授業です田中恵美子先生においでいただき、茶道のマナー講習会を行いました。 続きを読む 茶道に触れることで日本の伝統的文化を再認識すると同時に、茶道のこころやマナーを日々の生活に生かす能力と態度を養うことを目的としています。3回目の講習会では亭主(もてなす側)と客に分かれてお稽古です!茶道というかしこまった雰囲気の中、和やかな時間を過ごしました。最後に帛紗(ふくさ)の畳み方とつけ方の復習をしましたが、前回よりもとてもスムーズにできていました 閉じる