授業風景(課題探究) 2019年7月10日 10時30分 7月9日(火)6、7限 「魚食の促進」グループは魚の捌き方について学びました。 続きを読む 鳥取県漁業協同組合の方に講師に来ていただき、1人1本のハマチを捌きました包丁の握り方や内臓の処理の仕方など、丁寧な説明をしていただきました。 大きなハマチに驚きながら、一生懸命捌いています初めての生徒もきれいに切っていました 自分で捌いた刺身はとても美味しかったようです 閉じる