授業風景(青谷学) 2019年9月19日 09時08分 9月18日(水)3・4限 「青谷学」の授業です。 続きを読む 鳥取県立博物館の一澤圭先生においでいただき、勝部川の谷の環境と生きものについて教えていただきました。 不動滝 滝のでき方について教えていただきました。 湯原滝 水量も多く、光の反射がきれいでした。板状安山岩が多くみられました。 かたつむり 右巻き・左巻きのかたつむりの話には生徒も興味をもって聞いていました。 板状安山岩はブロック状に崩れていくため、崖ができやすく、その崖を様々な生き物が利用していることを教えていただきました。 閉じる