異文化理解「世界のフェスティバル」 2020年5月19日 13時30分 3年次の選択科目、異文化理解の授業では、世界の文化をテーマごとにリサーチし、パワーポイントを作成して、プレゼンテーションを行っています。 続きを読む 今回のテーマは、「世界の祭(Festival)」です。一人ひとりが、くじで決まった国(韓国、ブラジル、カナダ、スペイン、ジャマイカ、フィリピン)について調べ、一部は英語を使うという条件のもと、プレゼンテーションを堂々と行いました。ALTのザビエル先生からも高い評価と、さらなるステップアップへのアドバイスをもらいました。受講生徒の感想◎写真をたくたん使って、わかりやすく見て楽しいパワーポイントになるよう工夫しました。発表では、みんなが熱心に話を聞いてくれるので、意外と楽しく、少し自信がつきました。◎祭と言っても、ひと言ではまとめられないほど多様で、それぞれの国や地域の歴史、文化、宗教、自然、気候風土、観光、産業などと結びついていて、比較するのも面白いと思いました。 閉じる