卒業式を行いました 2021年3月1日 16時15分 3月1日(月)、第71回卒業証書授与式を挙行しました。61名の卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。皆さんの未来に幸多からんことを、教職員一同祈念しています。 続きを読む 皆さんの門出を祝うような春の陽気のもと、森本PTA会長様をはじめとして、多くの保護者の皆様にご臨席いただき、厳かな中にも心のこもった温かな卒業式となりました。卒業生の出身中学校をはじめとして、ご縁のある多くの皆様から祝電祝詞、お祝いの花束などを頂戴しました。クラス担任から生徒一人ひとりの氏名が呼名され、小川校長より代表生徒に卒業証書が授与されました。校長の式辞では、生徒たちと共に歩んできた3年間の思い出が語られ、生徒たちの努力と成長が讃えられました。校長から卒業生へ贈られたはなむけの言葉は「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」という禅語でした。人生において、物事が自分の思うようになる日ばかりではありません。むしろ、思うようにならないことのほうが多いかもしれません。楽しみに包まれた一日も、苦しみに襲われた一日も人生においては同じ一日です。ですから、どんな日も人生においてはかけがえのない一日であり、その一日を大切に生きてほしい、という本来の意味と校長の願いが語られました。進む先は一人ひとり異なりますが、この言葉を胸に、ぜひ頑張ってください。2年次生徒会長の送辞を受け、答辞では卒業生代表が充実した高校生活を振り返り、学校へ、また保護者の方へ心のこもった感謝の言葉を述べました。卒業式後のLHRでは担任・副担任から一人ひとりに卒業証書が授与され、卒業生からもクラスメートや担任・副担任、そして保護者の方へ思い出や感謝の言葉が溢れる素晴らしい時間となったようです。皆さんにまた出会えるのを楽しみにしています。新天地でのご健勝とご活躍を祈ります。 閉じる