
1年次生
「今のクラスはどんなクラス?」と自分たちのクラスを客観的に見て話し合いをしました。
「手を上げやすいクラス」とか「切り替えの良いクラス」「優しい人が多い」など意見が出ました。
これからどんなクラスにしていくか、次回の話し合いも楽しみです。

2年次生
SNS上のトラブルがテーマ。
LINE上の写真を見て「あなたならどう返信する?」と問われて、必死に考えています。
「よそ見してた?」「そう言えば・・・」と相手を思うコメントが見られました。

3年次
「あなたなら誰を採用しますか?」と生徒が企業側になり、採用するポイントを考える授業や、高校生が企業に提出する履歴書(統一応募用紙)はどのようにして生まれたか、考察を深めるクラスもありました。

どの学年もかなり積極的に意見を出し合っていました。
各自がChromebookを使って意見を交換していましたが、2.3年次生が一斉にChromebookを使うので時々フリーズも。今後の課題です。
