簡易分光器でスペクトルの観察 (科学と人間生活・1年次) 2023年12月19日 10時11分 授業 CDのデータ面を利用して、スペクトルを観察し、どのような違いがあるか「考え」ました。 続きを読む 教科書に付属されている型紙と、CDを用いて簡易的な分光器を作成しました。 完成した分光器で、まず太陽光のスペクトルを観察しました。 Chromebookの画面からも光が出ているので、太陽光との違いをみるために同様にスペクトルを観察しました。 観察したスペクトルをスケッチし、太陽光のスペクトルとChromebook画面のスペクトルにどのような違いがあるかを「考え」まとめました。 閉じる