因習和紙を漉く(服飾手芸・3年次) 2024年10月10日 14時45分 授業 服飾手芸では、あおや和紙工房(鳥取市青谷町山根)で開催される「因州和紙あかり展」に出展するための作品の制作に取り組んでいます。 続きを読む 10月9日に、青谷和紙工房に行き、作品で使用する和紙の紙漉き、着色を教えていただきました。 今回は、強い和紙が出来るように「こうぞ」100%の原料を特別に用意してくださいました。 破れないように慎重に作業をしていきます。 完成した和紙を更にインクで着色していきます。 きれいに染まりました! 着色後の和紙は外の風で乾かします。 最後に和紙をよる機械を体験させていただきました。 今回自分たちの作った和紙をこよって横糸として織機を使って作品を制作します。 作品が完成するのが楽しみです! 閉じる