墻屋先生は、本校の学校歯科医です。
「生涯に渡り歯を失わないために今知ってほしいこと」をテーマに講演が行われました。
歯や口に関する知識、むし歯や歯周病の原因やその予防方法等について、
専門的な立場からご講演いただきました。

実際のむし歯や歯周病の口腔内写真を提示していただきました。
その深刻さに生徒も驚いている様子が見えました。


生徒の感想には「自分がこれから気をつけなければならないことや意識しながら生活しなければならないところが理解できてよかった。」「歯周病は全身の病気に関わりがあるし気づかないうちに進行するので、しっかりと気にかけて生活していきたいと思う。」などがありました。
講演会を通して歯の大切さを改めて理解し、自分自身の生活を振り返り見直すきっかけにしてほしいと思います。