トップページ

船岡小学校のホームページへようこそ!
 「新生船岡小学校」をどんどん盛り上げていきたいと思います。

◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。

◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。

日誌

昔遊び

2024年1月30日 14時00分

 1年生が生活科の学習で昔遊びをしました。竹とんぼ、めんこ、けん玉、こま、お手玉、あやとり、おはじきの7種類の昔遊びで楽しみました。地域の方の見本やアドバイスでコツを掴み、楽しむ子供たちの姿が多く見られました。地域の方々に昔から伝わる遊びを教わったり、一緒に楽しんだりすることを通して、昔遊びの楽しさや、地域の方とふれ合う楽しさを感じ、進んで交流をすることができました。今回の昔遊びは、老人会等のボランティアの皆さんや児童の祖父母の皆さんに協力していただきました。ありがとうございました。

DSCN01166

DSCN01000

DSCN00900

DSCN00822

DSCN00700

DSCN01188

DSCN01200

スキー教室②

2024年1月25日 12時00分

 スキー教室2日目は、天候に恵まれ、安全に快適にスキーを楽しみました。2日目になると、スキー技術が上達し、多くの人がリフトに乗ることができました。上手に滑れるようになってくると、子供たちは楽しそうな表情で意気揚々とスキーを楽しんでいました。このスキー教室を通して、スキー技術の向上、冬山の自然に親むこと、そして宿泊を通した集団生活で、規律・礼儀を大切にすることを学びました。ご多忙の中、今回のスキー教室に携わっていただいた、わかさ氷ノ山スキー場関係者の皆さん、スキーボランティア、コーディネーターの皆さん船岡小学校の子供たちのために快く協力していただきありがとうございました。また、八頭町、船岡小学校PTAから、たくさんの支援をしていただきました。ありがとうございました。

IMG_0725

入念な準備体操から行いました

IMG_0746

IMG_0757

たくさんリフトに乗ることができました

IMG_0749

IMG_0750

IMG_0795

IMG_0815

上手に滑れるようになりました

IMG_0843

IMG_0844

2日は親子丼をおいしくいただきました

IMG_0878

IMG_0870

2日間たくさんのボランティアさん、コーディネーターさんにお世話になりました。ありがとうございました。

スキー教室①

2024年1月24日 14時00分

 5,6年生がわかさ氷ノ山スキー場でスキー教室を行いました。近年稀に見る雪不足の中、実施の有無が心配されましたが、良いタイミングで雪に恵まれ、無事に実施することができました。これまでコロナ禍もあり、数々の学校行事の自粛や縮小を余儀なくされてきましたが、今回予定通り実施できたことを嬉しく思います。5年生に関しては、初めての宿泊学習となりました。このスキー教室の集団生活を通して、また一段と成長しました。

_MG_3811

下学年の子供たちが見送ってくれました

_MG_3814

バスに乗って、元気に出発しました

IMG_0629

怪我防止のために、まずは転び方の練習からです

IMG_0666

1日目の午前中は緩やかな斜面で、スキーの基礎を学びました

IMG_0841

IMG_0855

IMG_0858

IMG_0701

IMG_0705

昼食はおいしいカレーをいただきました

大谷翔平選手からのグローブ寄贈

2024年1月23日 16時25分

 メジャーリーガー現ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手からグローブをいただきました。大谷選手のメッセージを全校集会で紹介して、キャッチボールをしました。なかなかうまく投げれなかったり、捕れなかったりしましたが、子供たちは目を輝かせて、楽しそうにキャッチボールをしていました。今後も学校のいろいろな場面で使用させていただきたいと思います。子供たちに夢や、野球に興味をもつきっかけをくださった大谷選手に感謝したいと思います。このグローブを使った子供たちの中から、将来大谷選手と一緒に野球ができる子が出てきたら嬉しく思います。

P33901244

P33901277

P33901322

P3390139

4年生木版画

2024年1月16日 12時00分

 4年生が図工の学習で初めての木版画をしました。彫刻刀を使用するため、使い方の説明に時間を取り、安全に配慮して行いました。まずは、正しい彫刻刀の使い方を意識して最後まで集中して取り組みました。

P33901088

P33901099

P33901111

P33901133

読み聞かせ

2024年1月12日 15時45分

 地域ボランティアの皆さんによる、3学期の読み聞かせがスタートしました。1年生には、パネルシアターが披露されました。絵人形を用いた躍動感ある演出や、思わず引き込まれてしまうような表現力、物語に子供たちは釘付けでした。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

P3390087

P3390088

P3390091

3学期始業式

2024年1月9日 16時30分

 本日より3学期がスタートしました。3学期は1年で一番短い学期ですが、学年での学びを深め、まとめる大切な学期となります。一人一人が目標を設定し、達成に向けて努力していくことを一つのテーマに取り組みます。また、6年生にとっては、小学校6年間の集大成となる学期になります。中学校に向けたステップアップとして最後まで学校を引っ張っていく姿に期待したいです。今年も本校学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

P3390080 (2)

P3390076 (2)

P3390084 (2)

第21回鳥取県ジュニア美術展覧会 絵画デザインの部 入選の表彰です

おめでとうございます。

2学期終業式

2023年12月27日 12時00分

 長い2学期が終わりました。2学期の間に、たくさんの子供たちの成長が見られました。学校行事では、学習発表会や森下広一杯八頭町マラソン大会で、それぞれの得意分野を発揮し、集団生活の充実や目標に向かって努力する力を育みました。輝プロジェクトでは、本校の先輩森下広一さんや空手家の宇佐美さんに来ていただき、目標を持つことや感謝の気持ちを持つことなど、人としての生き方を学びました。今年度も3学期を残すのみとなりました。次の学年に向けてのさらなる飛躍を期待したいです。

P33900611

P33900566

P33900400

全国歯・口の健康啓発標語コンクール 代表賞の表彰です

P33900444

鳥取県児童科学発表会 会長賞の表彰です

P33900477

鳥取市小学生秋季会長杯バレーボール大会 3位の表彰です。

おめでとうございます。

P33900711

ソーラン節

2023年12月22日 10時00分

 4年生が音楽の学習でソーラン節をしています。まだ数回しか練習をしていませんが、多くの人が振り付けを覚え、楽しそうに踊っていました。ソーラン節の魅力である、スピード感や力強さを表現するために、腰を落とすことや目線、動きのキレなどを意識して練習している姿が見られました。練習を重ね、完成したら校内のイベントで披露する予定です。4年生が一体となった躍動感溢れる演技を目指します。

P33900088

P33900111

P33900188

P33900266

5年生話し合い

2023年12月19日 12時00分

 5年生が、2学期お疲れ様会に向けての内容を決める話合いを行いました。いくつかの実施する内容の候補を出し、その中で、意見を交わしました。話合いの中で、どうすればみんなが楽しめたり、無理なく行うことができるのか、また、仮にこの内容で行った時のうまくいきそうなところと不安点を挙げ、解決ができそうなことなのか、または難しそうなことなのかなどを考えることで、あらゆる状況を想定した話合いを行うことができました。話合いを通して、相手の意見をしっかり聞きながら、冷静に判断したり、一見実現が難しそうなことに対しても、知恵を働かせて、実現可能な方法を見つけたりすることができました。2学期末を迎える5年生の姿から、力がついてきたのがよく分かります。6年生に向けて3学期も大きく期待しています。

P33809955

P3380997

P33809988