【重要】本日(6月2日)は臨時休業とします

2023年6月2日 07時39分

本日(6月2日)の日程について

本日は、JRが始発列車から運転取り止めとなっていることと気象状況を考え、臨時休業とします。
生徒のみなさんは家庭での学習に取り組んでください。

明日(6月2日(金))の登校について

2023年6月1日 16時19分
現在、JR西日本のHPより、明日(6月2日)の以下の列車が運転取り止めとなっています。
普段この列車を利用している生徒は、前後の列車を利用して、安全に注意して登校してください。


【鳥取⇒米子方面】
・鳥取(6時35分)発 米子行き:快速列車

【米子⇒鳥取方面】
・米子(8時40分)発 鳥取行き:快速列車


列車の運行状況に変更があればHPで連絡しますので確認をしてください。

1月25日(水)も臨時休業とします。

2023年1月24日 14時57分

現在、大雪警報が発令され大雪が予想されます。また、JRより明日も大雪の影響のため、25日(水)は山陰エリアの全線区で終日運転を取り止めるとの連絡が入りました。このような状況を考え、明日も引き続き臨時休業とします。生徒の皆さんは不要不急の外出を控え、学習に取り組んでください。

なお、26日以降の日程については改めてクラスルーム、ホームページ等で連絡します。

12月23日(金)の日程について

2022年12月23日 06時56分

現在、JR西日本のHPより伯備線については朝から運転を見合わせており、再開は昼頃の予定となっています。よって、伯備線を利用する生徒について公欠扱いとします。不要不急の外出は控え安全確保に努めて学習に取り組んでください。

その他の生徒については予定通り、全体集会・HRを行います。安全に十分注意して登校してください。

新型コロナウイルス感染症に係る対応について

2022年12月16日 15時49分

 令和4年12月15日現在、「鳥取県版新型コロナ警報」について東・西部地区に「特別警報」が、中部地区に「警報」がそれぞれ発令されています。また、新規陽性者数が増加傾向であることから、鳥取県内全域に「感染急拡大厳重警戒情報」が発出されています。第8波に入り、学校においても学校生活や学校行事・クラブ活動においてクラスター事案が相次いで発生しており、今後、年末年始を迎えるにあたって、県内外の往来や人との接触の機会が増えることでさらなる感染拡大のおそれがあります。日ごろからの感染防止対策の一層の徹底をお願いします。

なお、県からのコロナチラシを載せておきますのでご一読ください。

20221215 コロナチラシ.pdf

【重要】明日(20日)の臨時休業について(お知らせ)

2022年9月19日 15時41分

JR西日本のホームページによりますと、大型で強い台風14号の影響で、明日(20日)のJR山陰本線全線が始発から運行を見合わせ、運転再開は早くても夕方以降ということがわかりました。そのため、明日(20日)は終日臨時休校とします。

不要不急の外出は控え安全確保に努めてください。

台風接近に伴う臨時休業について(お知らせ)

2022年9月5日 18時21分

台風11号の影響によるJRの運休等の状況及び予想される暴風への備えを考慮し、明日(令和4年9月6日(火))は臨時休業とします。

生徒の皆さんは不要不急の外出を控え、安全確保及び学習に努めてください。なお、6日(火)の考査は12日(月)に移動となります。間違えないように準備してください。