卒業式における新型コロナウイルス感染症の対応について

2020年2月26日 13時35分


 3月1日の卒業式にご出席予定の卒業生・在校生・保護者の皆様で、風邪や発熱等の症状がみられる場合は、式への参加はご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。また、ご出席の際はマスクの着用を奨励していますので、ご協力お願いします。
 詳しくは学校(0859-37-4020)までお問合せください。

米子白鳳高等学校PTA行事のご案内

2019年8月26日 10時19分

①PTA講演会「子どもたちの将来を考える親ゴコロセミナー」
 【日 時】 10月4日(金)午後7時~8時30分
 【会 場】 米子白鳳高等学校 大講義室
 【講 師】 終活よろず相談所Officeニコ代表 藤井奈緒さん
 【内 容】 すべての子どもたちが安心して幸せな人生を送るため、
       親なき後に備えておくこと、考えておくことについてのお話をお聞きします。
 【申込〆切】9月26日(木)
       ※当日参加も受け付けますができるだけ事前にお知らせいただけると助かります
  親ゴコロ講演会チラシ.pdf

②PTA主催「ハーバリウム講座」
 【期 日】 10月19日(土)午後1時30分から3時30分
 【会 場】 米子白鳳高等学校 コモンホール
 【講 師】 アトリエふみ代表 梅林文美代さん
 【内 容】 ガラスボトルに好きなプリザードフラワーやドライフラワーを入れていき
        透明なオイルを入れたインテリア小物を作ります。
 【参加費】 500円(材料費)
 【申込〆切】10月8日(火)
  ハーバリウム講座チラシ.pdf

※参加申込みはどちらも 米子白鳳高等学校 石井まで 0859-37-4020

【大切なお知らせ】8月13日から15日は学校が閉まります

2019年7月19日 12時52分

                            令和元年7月11日 

 米子白鳳高等学校 関係者様
                                                        鳥取県立米子白鳳高等学校長


           夏季休業中の対外業務停止日について(お知らせ)


 下記のとおり対外業務停止日を設けることとしましたので、お知らせいたします。

                                                         記

1 対外業務を停止する期間
  令和元年8月13日(火)から8月15日(木)まで

2 対外業務停止に伴う業務等について
 (1)各種証明書等の窓口業務は行いません。
 (2)電話は留守番電話対応とします。
 (3)学校を閉めますので、来校、登校はできません。


                                                   【担当】
                                                    鳥取県立米子白鳳高等学校
                                                     教頭 西尾、 澤西
                                                        電話 0859-37-4020

米子白鳳高校PTA主催 「ソープカービング講座」 のご案内

2019年6月21日 09時52分

PTA主催で「ソープカービング講座」を開催します。
石鹸を彫り込み、飾りをつけたハンドバックを作ります。


【日 時】 令和元年7月6日(土)午後1時30分~3時
【会 場】 米子白鳳高等学校 被服室
【参加費】 500円(当日集金します)
【申 込】 6月27日(木)までに事務室石井までご連絡ください
               (0859-37-4020)

 ソープカービング講座チラシ.pdf