郷土史「古代の生活体験」を行いました

2018年2月22日 13時21分

定時制2年生郷土史の授業では鳥取県立むきばんだ史跡公園より潮 純一氏を講師に迎え3日間にわたり「古代の生活体験」として体験学習を実施しました。1回目は弥生土器作成、2回目は銅鏡作成、3回目は銛(もり)作成をしました。古代人の生活に思いをはせながら、いろいろな道具を作成してみました。3回目の2月16日(金)、最後は藁で作った魚を獲物に見立てて漁労体験をしました。
 
 

サポートステーション講演会を実施しました

2018年2月15日 15時17分


2月13日(火)定時制3・4年生対象の「サポステ講演会」を実施しました。講師はよなご若者サポートステーションの植田憲治氏で社会人としての心構えや楽しさの内容でした。感想としては「就職して1年以内にやめてしまうと次に見つけるのがなかなか難しい事がわかりました。」「ニートにはなりたくないと思った。」「困る前に自らサポステに行って相談する。」等がありました。
 

「第13回学習発表会」を開催しました(定時制課程)

2018年2月1日 08時57分

1月27日(土)米子市文化センターさなめホールにおいて「第13回学習発表会」が行われました。3年生「子ども文化」選択者と淀江保育園年長児「くま組」さんによる歌と太鼓の演技でにぎやかに開幕しました。第1部では1年生が「産業社会と人間」で学習した内容を発表し、第2部では銭太鼓や傘踊りの演技のほかに、それぞれの授業で学習したことについての報告がありました。たくさんの保護者の方や地域の方にご来場いただきありがとうございました。
   
 

社会保険労務士による「出張講義」が行われました

2018年1月31日 14時39分

1月26日(金)定時制3年生対象の「出張講義」を実施しました。労働に関するルールと基本的知識を服部社会保険労務士事務所の南雲淳子氏に講演をして頂きました。生徒の感想は「アルバイトから正社員と幅広く必要な話を聞けて勉強になりました。」「社会の中でたくさんのルールがあって、今日は少しわかってよかったです。」「労働時間・割増料金・保険の種類等詳しく知れてよかった。」等の感想でした。
 

進路講演会「地域からのメッセージ」を行いました

2018年1月24日 10時10分

1月19日(金) 定時制2年生対象の進路講演会を実施しました。講師はデジタルハリウッドSTUDIO米子の桂藤陽子氏でした。内容はこれから生きていく上で「失敗してもいいから行動し経験をし、そして『どうして?』と考える力が大切」という事を自身の体験を織り交ぜながらお話していただきました。
 

定時制3年生がテーブルマナー講習会を行いました

2018年1月17日 09時21分

1月12日(金)定時制3年生が「ホテルハーベストイン米子」でテーブルマナー講習会を行いました。参加した生徒は、「食べている最中と食べ終わったときのナイフとフォークの置き方を初めて知った。」「今後にも役立つことを知ることができて自信がついた。」「知っていたつもりのマナーが間違っていたことがわかった。」などの感想を寄せています。おいしい料理をいただきながら、クラスの仲間と有意義な時間が過ごせました。
 

図書館クリスマスコンサート開催 ♪

2017年12月21日 12時20分

12月20日(水)昼休み、図書館でクリスマスコンサートが開催されました。
「ジングルベル」や「赤鼻のトナカイ」、グリーンの「雪の音」など、この季節にぴったりの曲を、生徒、教職員の4組が演奏。定時制生徒のユーフォニウムのソロあり、通信制生徒で結成しているバンドによる歌とギター等の演奏あり、と多彩な顔ぶれで、普段は静かな図書館が素敵な音色で満たされました。図書館の蔵書点検に一緒に活動していただいた地域の方や保護者の方も来られ、「もろびとこぞりて」では会場を埋めつくした約40人の来場者全員で声を合わせて歌いました。
企画し、チラシやプログラムの作成等の広報、当日の司会や受付、飾りつけをして活躍してくれた図書委員のみなさん、お疲れさまでした!
 

新しい年を迎える準備ができました

2017年12月21日 11時58分

定時制2年生が農業科目「グリーンライフ」で門松を作りました。松、竹、梅、南天、葉ボタンを使って1対の門松を作成し、正面玄関に飾りました。竹を斜めに切るのが一番大変でしたが、「来年も良い年でありますように」との願いを込めて製作しました。
 

性に関する指導LHRを行いました

2017年12月7日 14時59分

11月29日(水)と12月3日(日)に、通信制課程の「性に関する指導」の一環として、鳥取県DV予防啓発支援員の藤田栄子氏を講師に招き、「それってホントの恋?~いい関係のお付き合いをするために~」と題したDV予防学習を行いました。暴力には身体的なものだけでなく、心理的、性的、社会的、経済的など様々な種類があることや「いい関係」の要素にはどんなものがあるかなどについて学習し、暴力の被害者加害者にならないためにはどうすればいいかを考えました。
 

郷土芸能部が平成30年度全国高等学校総合文化祭へ出場します

2017年12月7日 11時05分

郷土芸能部が、12月6日に日野町文化センターで行われた鳥取県高等学校郷土芸能大会で最優秀賞を受賞し、平成30年8月に長野県で行われる全国高等学校総合文化祭に鳥取県代表として出場することが決定しました。
本校としては2年ぶり6度目の出場となります。これからも引き続き応援よろしくお願いします。