通信制校外研修を実施しました

2017年11月22日 12時22分

11月5日(日)今年は松江市方面に研修旅行を実施しました。天気は快晴で、少々肌寒いながらも、絶好の行楽日和になりました。午前は松江城下の堀川遊覧船めぐり、昼は宍道ふるさと森林公園でバーベキュー、午後は松江フォーゲルパークで鳥とのふれあい、と楽しくも贅沢な研修旅行となりました。堀川遊覧船めぐりでは、松江の地理的条件を生かした城下町づくりと観光産業を体験しました。フォーゲルパークでは、花や鳥に心を癒され、仲間とも楽しいひとときをすごすことができました。また昼のバーベキューでも、互いに協力して焼肉を楽しむ中で、互いに交流し仲間づくりをする機会になりました。
この校外研修が、参加生徒の学校生活や人生をより豊かにする機会となることを期待し、研修旅行を終えることができました。
 
  

定時制1年生が通学路清掃を行いました

2017年11月17日 13時25分

11月15日(水)定時制1年生が「通学路清掃」を行いました。学校から淀江駅まで、日頃の感謝をこめてゴミ拾いをしました。生徒は思った以上のペットボトルのポイ捨てに驚き、自分たちも気をつけないといけないと感じていたようです。
 

定時制1年生がいも会食をしました

2017年11月10日 09時20分

11月8日(水)定時制1年生が「産業社会と人間」の授業で淀江保育園の皆さんと交流しました。園児の皆さんと一緒に植付け、収穫したさつまいもを調理し、おいしくいただきました。高校生が作成した消しゴムはんこやバルーンのプレゼント、様々な出し物があり楽しい会食となりました。

  
 

第6回定時制文化祭を開催しました

2017年11月2日 13時46分

10月27日(金)定時制文化祭が開催されました。今年は「白楽祭(はくらくさい)」という文化祭の名前が決定しました。午前中のステージはマジックショーやがいな万灯、有志の出し物で盛り上がりました。午後からは豚汁やフランクフルトを食べたり、実行委員が企画したゲームで楽しみました。白楽祭という名のとおり、みんなが白鳳高校の文化祭を楽しんだ1日でした。
  
 
  

定時制1年生がさつまいもの収穫をしました

2017年10月30日 15時53分

10月18日(水) 定時制1年生が淀江保育園の年長さんと一緒にいも掘りをしました。高校生と園児がペアになり、5月に一緒に植えたさつまいもを収穫しました。コンテナ6箱分のたくさんのさつまいもがとれました。11月にさつまいもを調理し、淀江保育園の皆さんをお招きして会食をする予定です。
 
  

定時制人権教育講演会を開催しました

2017年10月25日 13時39分

10月20日(金)定時制の全校生徒・保護者を対象に、南部町教育委員会人権教育啓発専門員の新井則子(あらい のりこ)さんを講師に招いて、「今だから人権」~人との出会いの中で~ と題して講演していただきました。「差別は人が作り出すもの。無くせるのも人。差別を無くせば多くの人が幸せになる」と、前向きに差別を無くそうとする心を生み出すような講演でした。それを受けて生徒たちは、「関係ないと思ってはいけない」「無知ということは知らず知らずのうちに人を傷つけてしまうことなんだと思った」など、真剣に聞いて感じたことを感想として書いていました。

「危険ドラッグ乱用防止啓発出前大会」を開催しました

2017年9月28日 14時51分

9月24日(日)通信制課程において、鳥取県福祉保健部健康医療局医療指導課主催で「危険ドラッグ乱用防止啓発出前大会」を開催しました。危険ドラッグ乱用防止に関する啓発動画上映後、薬物依存症からの回復を目指す人たちの民間施設である「鳥取ダルク」の方から体験談を聞き、興味本位で薬物に手を出すことのないように、危険ドラッグの危険性などを学びました。
 

定時制2年生が清掃活動を行いました

2017年9月27日 10時47分

秋風かおる、9月15日(金) に定時制2年生による「清掃活動」が実施されました。普段お世話になっている通学路を中心に活動を行いました。きれいになったかな?心地よい秋風の中、通学路も、心もすっきりした一日でした。
   

第10回 通信制 鳳楽祭(ほうらくさい)を開催しました

2017年9月14日 09時55分

9月10日(日)本校通信制の文化祭である「鳳楽祭(ほうらくさい)」を開催しました。スローガン「ときに楽しく、ときに真面目に、まっとうに」のもと、調理(親子丼や豚汁など)、創作活動(お絵書きゲーム)、展示・有志(作品展示とピアノ・バンド演奏)、生活体験発表(2名発表)の準備を、生徒会と実行委員が7月からコツコツと重ねてきました。
当日は参加者みんなの協力もあって、楽しく充実した一日を過ごすことができました。とくに創作活動や調理・昼食では、普段は話す機会のない生徒同士も親しく交流することができ、友達の輪が広がりました。生徒たちが、10月からの後期スクーリングに向かう、よいきっかけになりました。

創作活動(絵書きゲーム)                      調理・昼食(親子丼・豚汁など)
  

展示・有志(バンド演奏)                       生活体験発表
 

マナーアップ運動実施

2017年9月12日 08時54分

「さわやかなあいさつ」「さわやかな服装」「さわやかなマナー」のさわやか三カ条を目標に、9月5日(火)から8日(金)まで全県で「高校生マナーアップさわやか運動」が実施されました。本校でもJRでの乗車指導、淀江駅、学校でのあいさつ運動を行いましたが、地域の方やPTA役員の方も参加され、さわやかなあいさつ運動を展開することができました。