重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

お盆の行事

2020年8月13日 10時34分

昨夜の星空はいかがだったでしょうか?
雲が多くてなかなか見えない時間もありましたが、木星と土星ははっきりと見えていましたね。
ペルセウス座流星群も、雲の間から見えたのではないでしょうか。
私も首が痛くなるほど観察しました。
なんとか流れ星を4個見ることができました。
1日限りのものではないので、このお盆休みは毎晩観察しようと思います。
今夜こそ晴れてほしいと願っています。

さて、世の中はお盆休みに入りました。
お勤めの方もあるかもしれませんが、ご了承ください。
今年は旅行や帰省も自粛気味ですし、地域行事もままならない状況です。
こんな時こそ、「家庭の行事」を大事にしてほしいと思います。
玄関掃除に、お墓参り、仏壇そうじ・提灯の組み立て等々。
子どもたちのお手伝いのチャンスだと考えます。
また、ご先祖様に手を合わせ、心を落ち着けることで、一回り成長するのではないかと思います。
家庭の行事に、子どもたちに積極的に関わらせていただきたいと思います。
お盆は、子どもが「家族の大事な一員」としての意識を育む絶好の期間です。