重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

修学旅行

2020年10月1日 11時22分

 9月29日(火)、鳥取県西部を中心とした日帰りの修学旅行に行ってきました。出発式の後、大山口列車空襲慰霊碑の前で平和の集いを行いました。その後、花回廊に行き、花を使った万華鏡づくりとフィールドビンゴをしながら施設内を散策しました。そして子どもたちが楽しみにしていた森の国大山フィールドアスレティックでは思いっきり体を動かし楽しみました。最後は水木しげるロードで買い物をして羽合小学校に帰りました。
 日帰りの修学旅行でしたが、教室の中だけでは学べない鳥取県内に残る戦争の歴史や豊かな自然に直接触れることができたことは、子どもたちにとって視野をひろげるよい機会になりました。そして何より、仲間と行動をともにし、楽しい時間を共有できた思い出は、いつまでも心に残ると思っています。
    
 
 
 
 
 
 
  
   
 
 
 

修学旅行結団式

2020年9月28日 11時14分

 9月29日に出発する羽合小学校修学旅行の結団式がありました。新型コロナの影響で、日帰りの県内旅行にはなりましたが、いろいろな制限のある中で、みんなで学び、みんなで楽しみ、思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。
 
 
 

陸上記録会

2020年9月25日 10時13分

 9月23日、校内陸上記録会を行いました。従来はこの時期に、中部陸上大会が開催されていますが、今年度は新型コロナウィルスの影響で競技場での大会は中止となり、校内で計測した記録を持ち寄る方式になりました。子どもたちはこの日のために、放課後練習を何日も積み重ねてきました。

 時折雨が降り、記録会を中断することも度々ありましたが、仲間や先生方の声援を受け、自分の力を出し切った記録会になりました。

 
 
 
 
 
 

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/