実りの秋
2015年9月16日 10時45分 実りの秋、1年生が育てた朝顔も実を結び、取り入れも間近です。今日は種の観察中。
となりの教室では算数の授業が進んでいます。1年生のまなざしが真剣でちょっと大人に見えました。
ふれあいホールでは2年生の音楽、学習発表会の練習中。一所懸命が伝わってきます。
中庭の植栽の周りで3年生が何かしています。
メジャーを持って学校のあちこちを測って回っているようです。木の周りは60cm、花壇の円周は6mありました。
学習も秋は実りの時、今までに出来上がった学習への取り組みが、これからこどもたちの力を伸ばします。うれしい実りの秋です。