重要

こころが

2015年9月8日 10時07分

 2時間目の音楽室、5年生の授業が進んでいます。

 子守歌を歌っているのですが、赤ちゃんを抱くようにして歌うと

 こどもたちの表情も歌も豊かに変わっていきます。

 「歌はこころ!」とおっしゃった歌手の方がありますが、子守歌は赤ちゃんに聞かせるつもりで歌うことが大切なんだなあと感じます。こころが変わると歌もかわるのですね。

 表情豊かな子守歌は本当に素敵です。表情豊かに歌える人も素敵です。

おめでとうございます。

2015年9月7日 13時39分

 羽合ミニバスケットボールスポーツ少年団の女子チームが大会の報告に来てくれました。

9月5日に行われた鳥取県スポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会 優勝
8月9日に行われたサマーフェスタひだまりカップミニバスケットボール大会 3位

よく頑張りました。おめでとうございます。

食物アレルギー

2015年9月7日 09時46分

 今日の2時間目、保健室で食物アレルギーについて、1年生が学習に取り組んでいます。

 こどもたちの頭が動きません。

 大切な学習に一所懸命取り組んでいてうれしいです。

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/