お手本
2015年5月18日 11時25分 体育館で低学年の運動会練習が行われています。2年生が1年生の前でお手本を示しているようです。
立ち座りから踊りのジャンプまで一生懸命です。見ている1年生もきまりが良いですね。
下足場でもお手本を見つけました。上の2段が上級生です。
かかとが棚の手前いっぱいにそろえてありますから、斜め横から見ると少しだけ靴のかかとが見えています。
下の2段の下級生も上級生を見上げて習っていくと思います。
少しの事にも手を抜かないできちんとすることができる人は、学級は、学年は、学校は伸びていきます。だからわたしたちの羽合小学校でも「労を惜しまない」ことを大切にしています。