今日の給食

4月18日(金)の献立 ※食育の日献立

ご飯、牛乳、さわらのピリ辛だれ、やずきのこのみそ汁、切干大根の含め煮

IMG_9679

4月21日(月)の献立

ご飯、牛乳、シルバーの照り焼き、豚汁、茎わかめ和え

R6学校要覧写真

特別非常勤講師による水泳指導

2013年6月26日 17時25分

6月21日(金)に3年生から6年生が特別非常勤講師の先生に水泳を教わりました。気温21℃、水温24℃と寒い中ではありましたが、3・4年生はクロールを中心にけのび、バタ足、ストローク、息継ぎの練習をしました。また5・6年生(公開学習)は各自が4泳法の中から課題のある泳法を選択し、泳ぎの技術を習得しようとする姿や泳ぎのポイントがわかり上達していく姿が見受けられました。次回は7月1日(月)の予定です。

プールサイドでバタ足の練習 きれいなフォームでの泳ぎができています

陸上で手のかきかたの練習 ポイントは、腕を伸ばすよう意識すること

腕に耳をつけて息継ぎしよう 頭をしっかり入れて息継ぎ

高学年は参観していただきました 小プールで平泳ぎの練習