のびのび記録会(水泳)
2013年7月19日 17時18分7月19日(金)5,6校時に4・5・6年生の水泳のびのび記録会を実施しました。全員が25m自由形の記録を計り、さらに希望者には50mの4泳法(自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ)の記録を計りました。4年生は授業中に、5・6年生は授業と放課後水泳練習で課題を克服し、めきめきと力をつけてきました。夏休み明けにもプール納めを兼ねて各学年で記録会を実施する予定です。
1月14日(火)の献立
ご飯、牛乳、ポテトとお米のささみカツ、油揚げのみそ汁、わかめとキャベツのサラダ
1月15日(水)の献立
ご飯、牛乳、さばのみそ煮、けんちん汁、いりどり
7月19日(金)5,6校時に4・5・6年生の水泳のびのび記録会を実施しました。全員が25m自由形の記録を計り、さらに希望者には50mの4泳法(自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ)の記録を計りました。4年生は授業中に、5・6年生は授業と放課後水泳練習で課題を克服し、めきめきと力をつけてきました。夏休み明けにもプール納めを兼ねて各学年で記録会を実施する予定です。