超グルメフェスティバル2nd 2025 DANCE EXHIBITHION に出場させていただきました
2025年3月19日 17時00分3月15,16日(土,日)米子コンベンションセンターにて、超グルメフェスティバル2nd 2025 が開催され、本校ダンス部がDANCE EXHIBITHIONに出場させていただきました。次の記事をご覧ください。HP グルメフェスティバル2ed.pdf
3月15,16日(土,日)米子コンベンションセンターにて、超グルメフェスティバル2nd 2025 が開催され、本校ダンス部がDANCE EXHIBITHIONに出場させていただきました。次の記事をご覧ください。HP グルメフェスティバル2ed.pdf
先日、日本海ケーブルネットワーク「部活ガンバ!」の取材を受けさせていただきました!
練習風景、部員の雰囲気、これからの意気込み等々、、色々お話しさせていただいております!
本日12月 8日(火) 19時から
日本海ケーブルネットワーク 111ch「まちネタ」内の「部活ガンバ!」のコーナーにて放送です。
見逃してしまっても、再放送されることもあるようなので、チェックしてみてください!
11月11日の青陵祭にて行われた部活動発表の場で、
ダンス部の発表を行わせていただきました(^o^)/
1年生は毎年恒例 just fine、踊るぽんぽこりん
2年生はK-pop中心に踊り、トリは今、旬な dynamite を披露
そして今回は夏に引退した3年生も登場し、様々なジャンルを披露してくれました
生徒会の方々のおかげでこうやって生徒の発表の場を作ることができました。
また、青陵祭や舞台発表に携わっていただいた多くの方々に大変感謝いたします。
これからまた、新たに目標を作り、目標達成に向けて頑張りますので応援よろしくお願いいたします( ˘ω˘ )
今年に入ってからイベントや大会が軒並み中止になっている中で、
今自分たちにできることは何があるのかを考え、
自分と向き合う時間を作るために8月からミーティングを行うようにしました!
今回はあらかじめ撮影した動画をipadで見ながら練習・個人目標の振り返りを行い、
最後は10月の個人目標を設定してもらいました!
〈動画見返し中〉
〈個人目標振り返り〉
コロナ禍でイベントごともなく、生徒もうずうずしている状態が続いていますが、
早く皆さんの前に出て、演技を披露できるようになることを祈っています。
8/2 大阪府で行われた
「第13回 日本高校ダンス部選手権 近畿・中国・四国予選」に参加してきました。
まだまだコロナウイルスに対して敏感に対応していかなければいけない状況の中、
生徒と引率の先生もコロナ対策万全の状態で参加させていただきました!
【生徒:マスク着用、1人1座席固定】
【本番前注意事項説明中】 【受付にて検温実施】
今回は全国大会出場に向けて頑張っていましたが、残念ながら地方予選敗退となりました。
大会本番の動画につきましては
「スポーツブル」(アプリ)内にて公開中ですのでご覧ください。
コロナ禍で参加することすら危ぶまれる中、生徒や保護者様の皆さま、先生方には
大会参加に向け、協力・支援していただき誠にありがとうございました。
おかげ様で何事もなく大会に出場し、鳥取へ帰還できたこと心より感謝いたします。
また、大会運営において尽力してくださった方々にも深く感謝いたします。
1月13日日曜日 東中部地区学生ダンス部発表会を鳥取市文化ホールにて開催いたします!
13時開場、13時30分開演 15時終演予定です。
駐車場は文化センターの駐車場のほか、近隣にある東部地区運転免許センターの駐車場の使用許可(72台分)をいただいております!
多くの皆様のお越しをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
オープニングをつとめさせていただきました!
鳥取湖陵高校ダンス部KDCからお知らせです。
今年も鳥取の冬の風物詩ともいえる「鳥取砂丘イリュージョン2016(12/10~12/25)」が開催されます。
そして、この点灯式が今週土曜日12月10日17:00~開催されます。
光栄にもこのオープニングセレモニーにおいて、オープニングアクトを鳥取湖陵高校ダンス部KDCがつとめさせていただきます。
さらに、アトラクションでも17:35より20分間、KDCステージを披露させていただきます。
ダンスに青春をかけるKDCのチームの真心が伝わるよう一生懸命頑張ります。
皆様のお越しをお待ちしています。よろしくお願いいたします。