令和3年度 ICT活用公開授業研究会
2022年1月26日 14時00分
令和3年度 ICT活用公開授業研究会
令和4年1月25日(火)
13:30~14:20 研究授業 「食品製造」(2F) 西田先生・横山先生
「情報産業と社会」(1I) 西尾先生・加藤先生
14:30~15:30 研究協議・講演「高校GIGAの推進に向けて」
指導助言・講演
GIGAスクール推進課 係長 岩﨑有朋 先生
新型コロナウィルス感染症対策(オミクロン株拡大)のため、すべてビデオ会議システム(Google Meet)で実施となりました。各先生が一人一台端末を利用して部屋を分散して参加・閲覧し、内容と時間は短縮となりました。
生徒は分散登校のため、教室では通常の半分の生徒で実施し、半分の生徒は自宅からリモートで参加しました。






生徒は分散登校のため、教室では通常の半分の生徒で実施し、半分の生徒は自宅からリモートで参加しました。
本来の教科・科目の目標や評価を大切にして、その中でICTがより有効に活用できる授業作りをしていきたいと思います
