「令和6年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト」知事賞・協会会長賞・優秀賞受賞
2024年12月10日 13時51分「令和6年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト」に、3年生情報科学科情報システムコースが授業で作成したプログラムで参加しました。その中から4グループが1次審査を通過し、「知事賞」「協会会長賞」「優秀賞」をそれぞれ受賞しました。今回はテーマが「不問」で自由度が高く苦戦しながらも、それぞれが思い描いたプログラムを作成するために試行錯誤し、努力し続けたことが成果に結びついたと思います。おめでとうございます。
当日の審査の様子は下記URLよりご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=rxA6iuQjZ-k&t=10310s
〇藤井風太郎さん・安田光成さん・山根大祐さん 知事賞
作品名:BULLET STORM (横スクロール2Dガンアクションゲーム)
タイトル画面 プレイ画面
〇西原顕臣さん、西村隆宝さん、森本祐右さん 協会会長賞 〇作品名 Mystic Artifacts:Tottori museum(鳥取県特産物のVR博物館)
〇山本眞爽さん、鈴木瑠海さん、渡邉未来さん 優秀賞 〇作品名 T1 GP(鳥取県をコースにした3Dレースゲーム)
〇南大河さん、山口悠仁さん、吉田剣成さん 優秀賞 〇作品名 鳥取シューティ(鳥取県要素を盛り込んだシューティングゲーム)