日誌

【校内公開授業】A選択情報セキュリティ

2024年6月6日 14時00分

○日時 令和6年6月6日(木) 3限目

○クラス 2年生 情報科学科(情報システムコース 15名)

○テーマ 第2章 情報セキュリティ対策 2節 技術的セキュリティ対策

○授業者 澤 陸人 先生

○目標 ユーザを狙う様々な脅威に対し、どのように対抗しているか、その技術的セキュリティ対策の仕組みを理解する。

○資料 情報セキュリティ(実教出版)Chromebook(スライド・フォーム)

主な展開

・前時の復習と本時の目標確認

・不正アクセスの流れ&脅威に対する技術的対策につてグループでスライドにまとめ、発表を行う

・発表内容に関する質疑応答を全体で行う

・発表した内容をもとにフォームを活用し小テストを実施し、記述問題について各生徒から出た回答を全体で共有する

・学んだことや感想を振り返りシートにまとめる

 今回の情報セキュリティの授業では、調べ学習、スライド作成、意見交換、小テスト、振り返りとChromebookをフルに活用して授業が展開されました。生徒同士が積極的に意見交換し、主体的に取り組む姿が見られました。

IMG_2428 IMG_2425 IMG_2424 IMG_2426