新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

教員研修(授業改革)開催

2017年7月26日 08時30分

7月25日(火)島根大学から御園真史先生をお招きし、
「資質・能力の育成を目指した有効な主体的・対話的で深い学びの方法について」と
題した講演会を開催しました。
 
高大接続システム改革の最新情報やICTの果たす役割等のお話に加えて、本校教育が
目指すべき方向性について示唆をいただきました。
 
中長期ビジョンである「社会人として生きる力と豊かな人間性の育成」を目標に
今後も授業改革を進めていきます。