校歌・応援歌練習
2025年4月17日 16時47分4月14日(月)から4日間にわたって、校歌・応援歌練習が行われました。
学年全体で練習したり、各クラスに分かれて練習したりするなど、3年生の先輩たちにアドバイスをもらいながら、境高の校歌や応援歌である「天は許さず」を新入生たちは一生懸命覚えました。
【連絡】**** 荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて
【新規】 4/17 校歌・応援歌練習
【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室
【新規】 4/15 部活動紹介
【新規】 4/10 対面式
【新規】 4/9 さんこう境高奨学金授与式が行われました
【新規】 4/9 入学式
【新規】 4/9 着任式・始業式
4月14日(月)から4日間にわたって、校歌・応援歌練習が行われました。
学年全体で練習したり、各クラスに分かれて練習したりするなど、3年生の先輩たちにアドバイスをもらいながら、境高の校歌や応援歌である「天は許さず」を新入生たちは一生懸命覚えました。
4月16日(水)、第2体育館で、スマホ・薬物乱用防止教室が行われました。
西部少年サポートセンターから講師をお招きし、スマートフォンやインターネットを使用した犯罪事例など、身近に潜む問題について、お話しいただきました。
4月11日(金)の6、7限、第2体育館で新入生に向けて部活動紹介が行われました。
境高には26の部活動があります。各部が工夫を凝らして部紹介を行いました。
新入生の皆さんの中には、部活動をすることを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
4月10日(木)に、第1体育館で対面式が行われました。
新入生が入場すると、在校生から歓迎の拍手が送られました。
対面式では、生徒会長からの温かい歓迎の言葉があり、新入生が新たなスタートを切るための大切な時間となりました。また、新入生代表挨拶では、これからの学校生活への意気込みを語りました。
4月9日(水)の入学式後、境高校で学びたいと県外等から入学した生徒への奨学金授与式が、本校校長室で行われました。今年度は、山本汐穏さん、川村星宙さん、岩城快音さんの3名が奨学生に決定し、境高校同窓会会長土井一朗氏立ち会いのもと、三光ホールディングス(株)CEO三輪陽通氏から奨学金が授与されました。