♦日時 2023年1月27日(金)~29日(日)
♦会場 山口県下松スポーツ公園体育館(トラックワンアリーナ)
第38回中国高等学校選抜レスリング大会が開催され、本校のレスリング部は学校対抗戦と個人対抗戦に出場しました。
【試合結果】
♦学校対抗戦
倉吉総合産業 VS 加茂(広島県1位)
5 - 2

60㎏級 山根大路さん(E1) フォール勝ち。

65㎏級 山口大輝さん(E2)がテクニカルフォールを決め、勝利しベスト4。
準決勝
倉吉総合産業 VS おかやま山陽高校(岡山県1位)
1 ― 6
3位で全国選抜大会の出場権を獲得しました。これは平成22年以来、12年ぶりの団体出場となります。
♦個人戦
51㎏級 長谷 和海(M2) 1回戦敗退
55㎏級 矢城 悠也(C1) 1回戦敗退
山根 大路(E1) 欠場
60㎏級 山口 大輝(E2) 敗者復活戦勝利 5位
盛山 粋 (E1) 1回戦敗退

51㎏級 長谷 和海(M2) 55㎏級 矢城 悠也(C1)
60㎏級 盛山 粋(E1)さん、中国大会初出場です。
山口大輝(E2)さんが優勝者に負け、敗者復活戦に出場し、勝利。5位となり、個人戦の出場権も獲得しました。
この大会までに大雪等で思うように練習できないまま出場した中国選抜大会でした。3月に新潟市で行われる選抜大会へ学校対抗戦、個人戦とダブルで出場権を得ました。
一方で個々の課題が浮き彫りとなりました。全国大会までにそれぞれが、目標をもって練習に取り組んでいきます。
本校レスリング部を応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。これからもチームで励まし合い練習に取り組み、成長していきます。今後もよろしくお願いします。

この度、1月7日(土)~8日(日)の2日間、本校格技場にて『県強化練習会』(鳥取県レスリング協会主催)を実施しました。
今回は、2022年度の世界選手権・アジア選手権で優勝した、成國大志選手(MTX GOLDKIDS)を講師に迎え、基本技術から実戦で使えるテクニック、また、強くなるための考え方等を丁寧に指導していただきました。
成國大志選手は選手たちに、常に考え・工夫することと、自分の武器を磨くことの大切さを何度も話されていました。 また、一人一人に細かなアドバイスをしていただき、とても貴重な練習会となりました。

仕合開始後から自分の組み手にこだわることが大切。指や手首の使い方で試合展開が変わります
部員一人一人に、細かなアドバイスをしていただきました

12月の全日本選手権で優勝した、本校卒業生の前田祐也選手からもたくさん指導をしていただきました

2022世界・アジア王者の成國選手と一緒に(チャンピオンベルトを持たせていただきました)
また、昨日(1/10)世界レスリング連盟より、成國選手の2022UWWアジアMVP選出の発表がありました。重ねての快挙、本当におめでとうございます。
ものすごい選手に指導していただけたとあらためて感激しました。パリ五輪出場とメダル獲得を目指してこれからも頑張ってください。
今月末には全国選抜大会の予選となる中国選抜大会(山口)が開催されます。一人でも多くの部員が全国の舞台に立てるよう、今回の強化練習会で得たことを繰り返し練習し、大会に向けて集中して取り組みたいと思います。
明けましておめでとうございます。
2023年1月4日(水)今年の練習始めを行いました。1名欠席がありましたが、ほぼ全員で迎えることができました。


卒業された先輩とも一緒に汗を流すことができました。
また、保護者の方も来校され、皆さんに支えていただいていることを実感し、感謝しつつ、日々の生活から頑張っていきます。
倉吉総合産業高校レスリング部を今年もよろしくお願いします。
♦日時 2022年11月3日(木)
♦会場 鳥取県立倉吉総合産業高等学校 格技場
【試合結果】
♦学校対抗戦 倉吉総合産業 VS 鳥取中央育英
3 - 4 で惜しくも敗戦。
♦個人対抗戦(フリースタイル学年合同の部)
51㎏級 M2 長谷和海 優勝
55㎏級 E1 山根大路 準優勝、 C1 矢城悠也 3位
60㎏級 M2 山口大輝 優勝、 M1 盛山 粋 準優勝
♦個人対抗戦(グレコローマンスタイル1年生の部)
55㎏級 E1 山根大路 準優勝、 C1 矢城悠也 準優勝

選手宣誓は本校レスリング部主将山口大輝さんです。 学校対抗戦 65㎏級 山口さん(青)

男子個人対抗戦 55㎏級 矢城(赤) 55㎏級 3位決定戦

60㎏級 山口(赤)盛山(青) グレコローマンスタイル 55㎏級 矢城(赤) 山根(青)

学校対抗戦 準優勝 グレコローマンスタイル 1年生の部 団体優勝

部員も増えました。これからも技術の向上と次の大会に向けて練習に励んでいきます。
大会を開催してくださった関係者の皆様、ありがとうございます。
また、ご声援いただきありがとうございます。
昨日、日本海ケーブルネットワーク(NCN)さんの『部活がんば』の撮影取材がありました。
部員たちは緊張しながらも、いつも以上に張り切って練習に取り組んでいました。
縁あってレスリングでつながった仲間たちと、レスリングを通じて成長してくれていることに感謝しています。
内容は見てのお楽しみですが、きっと面白いモノになっていると思いますので、10月25日(火)からの放送を楽しみにしていてください。
今週末から、栃木県で開催される国民体育大会に2名の選手が出場します。悔いなきよう全力で戦ってきます。
初めての撮影で少し緊張しています “ぶっちゃけトーク”のコーナーです。何をぶっちゃけたのか?

スパーリング風景の撮影です。撮影スタッフさんたちも、あまりの激しさに驚かれていました!!

みんなで掛け声!! 息の合ったところを見せてくれました。