TOPIC

囲碁部 全国高総文祭県予選報告

2019年5月2日 15時56分

 囲碁部は、4月27日、湯梨浜学園高等学校において開催された全国高等学校総合文化祭囲碁部門鳥取県予選に参加しました。
 機械科3年生の福本光晴君と電気科3年の福本和馬が出場しましたが、
  
  福本光晴 1回戦 倉吉東高の山田君に負
  福本和馬 1回戦 鳥取中央育英高の田中君に勝
       2回戦 米子東高の高間君に負
 以上の結果で、全国大会出場はなりませんでした。 

優勝 ♪ 空手道 個人形の部

2019年4月29日 12時16分


祝 優勝 空手道 個人形の部

平成31年4月27日(土)鳥取県立武道館で、「2019年度 中国高等学校空手道選手権大会鳥取県予選会」が行われ、本校3年生の上田さんが個人形の部で優勝しました。6月14日から松江市で行われる「中国高等学校空手道選手権」に出場します。







おめでとう 目指せインターハイ

 

第17回・強歩 ②

2019年4月19日 14時39分


お昼前まで小雨が続きましたが、元気に歩き切りました。生徒支援に駆けつけていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。



なかなか早いぞぉ、チェックをどうぞ (第2関門)



ドリンク・アメちゃん・チョコちゃん・タブレットちゃん
お好きなものをどうぞ



完歩記念品もどうぞ (ゴールにて)



 

第17回・強歩 ①

2019年4月19日 09時06分

第17回 競歩 スタートしました


朝方小雨降る、あいにくの天候でしたが、第17回強歩が先ほどスタートしました。


開会式(校長あいさつ)


行ってきまーす (赤色は1年生、青色が2年、緑色は3年生)



 

対面式・クラブ勧誘演説

2019年4月12日 11時37分


2019年4月9日(火)対面式およびクラブ勧誘演説が行われました。
対面式では在校生を代表して生徒会長の音田君が、新入生からは電気科山下君が挨拶をしてくれました。
クラブ勧誘演説では各クラブがそれぞれの特色を活かした紹介をしてくれました。
新入生の皆さんはクラブ活動にも力を入れて頑張ってほしいと思います。


入学式

2019年4月8日 17時58分


2019年4月8日(月)入学式が行われました。
入学式では147名の新入生が入学を許可されました。
入学式後は正副担任の紹介のほか、保護者は保護者会、生徒は教室に移動してLHRを行いました。
まだまだ分からないこと、不安なことも多いと思いますが早く学校に慣れて楽しい学校生活を送ってほしいと思います。


着任式・新任式・始業式

2019年4月8日 17時28分


2019年4月8日(月)着任式・新任式・始業式が行われました。


着任式では新しく着任された徳田校長先生から挨拶をいただきました。
また新任式では新たに来られた14名の職員の紹介があり、代表して徳住副校長先生から挨拶をいただきました。
始業式では分掌主任や正副担任の紹介などが行われ生徒達も新学年での学校生活に期待を持ったスタートとなったのではないでしょうか。
新年度、気持ち新たに頑張っていきましょう。

平成31年度の教科書採択状況について

2019年3月25日 11時09分
連絡事項

来年度に使用する教科書が決まりましたので,お知らせ致します。

平成31年度使用教科書.pdf
平成31年度様式3(選定理由書).pdf

離任式・退任式

2019年3月22日 16時25分


2019年3月22日(金)離任式及び退任式が行われました。
13名の教職員の方が本校を離れられます。思い思いの一言をいただき生徒の心にも響いたのではないでしょうか。
転出、退任される方々の今後のご健勝とご活躍を応援しております。


表彰式・修了式

2019年3月22日 16時20分


2019年3月22日(金)表彰式及び修了式が行われました。