日本女性会議2022 in鳥取くらよしに出席しました
2022年10月28日 18時21分10月28日(金)日本女性会議2022 in鳥取くらよしが倉吉未来中心で開催され、本校の解放研究部4名(浅田羽音さん、山﨑みゆきさん、原田桃花さん、中川さくらさん)が本校の代表として参加しました。
地元倉吉の高校生が、SDGsの17の目標とのつながりを考えながら、鳥取県中部地区の魅力を全国に発信する発表でした。本校は「地産地消計画」と題し、県産のさまざまな食材を活用したカレーパンを使い、県内外の方へどのように地元の魅力を発信することができるか、自分たちで考えたアイデアを提案し、発表しました。
未来中心大ホールでの発表でした。観客も倉吉東高生徒、倉吉西高生徒、一般客等が見に来られていました。
3年生4名が堂々と発表しました。よく頑張りました。
最後に自分たち自身も自分たちが住み続けていく鳥取県の魅力に気づくことができたとコメントがありました。
助言者からは非常に郷土愛を感じたという言葉をいただきました。
4名の皆さん、お疲れさまでした。