1,2年生人権LHRがありました
2023年1月26日 15時13分1月26日(木)5・6限に人権LHRを行いました。
1年生は「障がい」とは何か?偏見が形成されるメカニズムを考えるをテーマに、2年生は戸籍と人権~身元調査お断り運動に学ぶ~をテーマに行いました。2年生は市内の人権文化センターの方に来ていただき、登録型本人通知制度についてお話をしていただきました。
人権LHRの様子
1年生は固定観念や偏見が自分自身の中にも形成されていくメカニズムを学習し、自分の中の差別意識と向き合うきっかけになるよう各クラスで学びあう姿が見られました。2年生は戸籍制度や本人通知制度から自分自身が身元調査にどう向き合っていくか、考えを深める時間になったのではと思います。今年度最後の人権LHRとなりますが、来年度も継続して学び続けていきたいと思います。