部活名
カヌー部
 部員数      1年       0名
     2年   4名  合計 9名
     3年       5名
 部活の紹介

カヌー部の練習場所は東郷湖です。
カヌースプリント競技は500mまたは200mの直線コース競われる競技で、最速でゴールしたものが勝ちとなります。

県内唯一の部活動で、インターハイや国体での活躍を目指し、毎日練習しています

【カヌー部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【カヌー部】.pdf

カヌー部 好記録続出!  県高校総体

2015年6月2日 16時02分

県高校総体カヌー競技が5月30日に東郷湖カヌーコースで開催されました。

当日は波のない絶好のコンディションで、公式戦デビューとなる1年生にとって、大変漕ぎやすい状況でした。
今大会の優勝者が8月に京都府京丹後市で開催される全国高校総体(インターハイ)への出場権を得ることとなります。追い風の好条件も重なり、好記録続出の大会となりました。

     
                  公式戦デビューとなる1年生。無事に漕ぎきる事ができてホッとした表情です。


 
    
            インターハイへの出場権が懸かる決勝レース。優勝めざして必死です(カヤックシングル)。

      
           カナディアンシングル決勝の様子             男子カヤックペアで優勝した横山・高木ペア

[決勝の結果]
  ☆男子カヤックシングル  優勝  福本秀喜   1分55秒98      ☆男子カナディアンシングル  優勝  澤田拓矢  2分06秒86
               2位   大西晃一朗 1分59秒58                     2位   岡村真鳥  2分13秒54
               3位   横山瑠紀   2分02秒68                     3位   小谷輝明  2分18秒86

  ☆女子カヤックシングル  優勝  松下潔香   2分16秒77
               2位   森 美咲   2分18秒81
               3位   松田奈々   2分20秒17

  ☆男子カヤックペア   優勝  高木良太・横山瑠紀 1分47秒57  ☆男子カヤックフォア    優勝 松田・高木・横山・大西 1分48秒88
  
  ☆男子カナディアンペア  優勝  岡村真鳥・澤田拓矢 1分57秒18  ☆男子カナディアンフォア  優勝 岡村・澤田・小谷・森田 1分54秒06

  ☆女子カヤックペア   優勝  松下潔香・松田奈々 2分02秒55  ☆女子カヤックフォア    優勝 森・福田・松下・松田 1分55秒52

  
   新しく1年生が加わった今年のカヌー部です。よろしくお願いします。(新入部員、待ってます。)