部活名
カヌー部
 部員数      1年       0名
     2年   4名  合計 9名
     3年       5名
 部活の紹介

カヌー部の練習場所は東郷湖です。
カヌースプリント競技は500mまたは200mの直線コース競われる競技で、最速でゴールしたものが勝ちとなります。

県内唯一の部活動で、インターハイや国体での活躍を目指し、毎日練習しています

【カヌー部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【カヌー部】.pdf

【カヌー部】茨城国体へ3名出場決定(国体中国ブロック大会報告)

2019年7月15日 14時19分

いきいき茨城ゆめ国体(第74回国民体育大会)への出場権をかけた中国ブロック大会カヌー競技が7月14日に島根県美郷町信喜くにびき国体記念コース(江の川)で開催されました。
 鳥取県選手の代表として本校からは12名が出場し、本国体へは女子カヤックシングルに出場した松下澄香、女子カヤックペアに出場した松本彩・森田愛梨の3名の出場が決まりました。3名とも3年生。国体出場おめでとう絵文字:星
 当日は、これまでの大会とは全く違う雰囲気がチーム全体に漂い、それは日ごろ指導している顧問ですら驚くほどの緊張感で、積極的なレースを展開してくれました。本国体出場を逃したのは全員がまだ2年生、来年こそは国体出場を果たしてくれるでしょう。
    
  少年男子カナディアンシングル 4位 桝田竜司      少年女子カヤックシングル 2位 松下澄香

    
 少年男子カヤックペア 3位 佐崎海夢(前)・川元蒼真   少年男子カナディアンペア 4位 小寺跳馬(前)・西村大樹

    
 少年女子カヤックペア 1位 松本彩(前)・森田愛梨    少年男子カヤックフォア2位大城蓮・入江泰士・向井悠斗・谷田一真

   
    みんな、鳥取県代表として見事なレースでした。2年生は来年こそは本国体に出場しましょう。