2021カヌージュニア海外派遣選手最終選考会に参加しました
2021年5月7日 09時36分 2021カヌースプリントジュニア・U23海外派遣選手最終選考会が4月29日(木)から5月1日(土)にかけて石川県小松市木場潟カヌー競技場で開催されました。
ジュニア日本代表を選考するためのレースで、U18、U17、U16、U15と年齢ごとに実施され、各年齢の1位に日本代表として国際大会への出場権が与えられます。本校からは長尾葉花さん(生活デザイン科3年)がU17-500mに出場しました。昨年9月に同会場で行われたジュニアの大会では2位に入賞しており、今回は優勝を目指しての出場です。全国から標準タイムをクリアした7名の選手がエントリーしており、日本代表をかけた一本勝負となりました。
レースは、3艇が横一線で先頭争いをする展開で、誰が優勝してもおかしくないまま終盤へ進みました。ゴール直前、僅かの差で3位に沈み、残念ですが、日本代表を逃しました。
コロナ禍のなか、今後の大会開催が不安なところもありますが、全国大会優勝を目指しパワーアップを図ります。
先頭争いを展開する長尾さん(一番奥の白い艇です)と他県の選手(350m付近)