部活名
カヌー部
 部員数      1年       0名
     2年   4名  合計 9名
     3年       5名
 部活の紹介

カヌー部の練習場所は東郷湖です。
カヌースプリント競技は500mまたは200mの直線コース競われる競技で、最速でゴールしたものが勝ちとなります。

県内唯一の部活動で、インターハイや国体での活躍を目指し、毎日練習しています

【カヌー部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【カヌー部】.pdf

三重国体へ3名出場決定

2021年7月19日 13時12分

 第76回国民体育大会中国ブロック大会カヌー競技が7月18日(日)に吉井川特設カヌー競技場(岡山市瀬戸町)で開催され、10月の三重国体へ3名の出場が決まりました。
 この大会はシングルは男子3位まで、女子は2位まで、ペア・フォアは1位になると本国体へ出場できます。
 本校からは鳥取県代表として7クルー(13名)が出場しました。

<結果>
  男子カヤックシングル    山枡寛大 2位(本国体出場決定
  男子カナディアンシングル  西本梨玖 3位(本国体出場決定
  女子カヤックシングル    長尾葉花 2位(本国体出場決定

  男子カヤックペア    福本柊人・山脇慎也 2位
  男子カナディアンペア  松之舎朋生・岡崎大武 4位
  女子カヤックペア    北村まい・小椋妃奈子 2位

  男子カヤックフォア 柳澤快斗・樋口 剛・佐伯眞空・岩垣真中 4位

   
     男子カヤックシングル 山枡くん         男子カナディアンシングル 西本くん
  
     女子カヤックシングル 長尾さん         男子カヤックペア 福本くん・山脇くん
  
   男子カナディアンペア 松之舎くん・岡崎くん     女子カヤックペア 北村さん・小椋さん
    
  男子カヤックフォア 柳澤くん・樋口くん・佐伯くん・岩垣くん 

 カヌーを始めてまだ数か月の1年生も含めた総力戦となりましたが、一人ひとりが鳥取県代表の自覚を持ち全力で戦いました。
 次は8月のインターハイ(福井県)に標準を合わせます。3年生を中心に入賞めざし頑張ります絵文字:重要