部活名
カヌー部
 部員数      1年       0名
     2年   4名  合計 9名
     3年       5名
 部活の紹介

カヌー部の練習場所は東郷湖です。
カヌースプリント競技は500mまたは200mの直線コース競われる競技で、最速でゴールしたものが勝ちとなります。

県内唯一の部活動で、インターハイや国体での活躍を目指し、毎日練習しています

【カヌー部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【カヌー部】.pdf

カヌー部 国民スポーツ大会中国ブロック大会報告

2024年7月8日 11時24分

7月6日7日に島根県江の川くにびき国体カヌー記念コースにて第78回国民スポーツ大会中国ブロック大会カヌー競技が行われました。この大会はシングルは男子3位まで、女子は2位まで、ペア・フォアは1位になると国スポへ出場できます。本校からは鳥取県代表として5クルー(8名)が出場しました。

大会成績については以下の通りです。

少年男子カヤックシングルK-1 牧田将伍 2位 2分5秒27 →国スポ出場決定

少年男子カナディアンシングルC-1 竹本健人 2位 2分19秒71 →国スポ出場決定

少年男子カヤックペアK-2 河原拓哉・村川結永 2位 1分59秒36

少年男子カナディアンペアC-2 竹内圭吾・米田琉杜 4位 2分37秒27

少年女子カヤックペアWK-2 大本果林・田邊芽衣 3位 2分29秒47

この結果により2種目において10月に佐賀県で行われる国民スポーツ大会への出場権を得ることができました。選手一同今大会を見据えて努力し続けた結果だと思います。次の目標は8月に大分県で行われるインターハイに向けこれからも頑張ります。

IMG_9833