部活名
自転車競技部
 部員数      1年     6名
     2年   7名 合計 21名
     3年     8名
 部活の紹介 自転車競技にはロードレース・トッラクレースとたくさんの種目があります。毎日が楽しく充実した活動になるように取り組んでいます。近年は2年連続全国優勝をはじめ入賞多数、OBにはアジア大会準優勝者や日本チャンピオンも!!努力は必ず結果に結びつきます、ほとんどが経験のない初心者ばかりですが、毎日全国大会出場目指して活動しています。


【自転車競技部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【自転車競技部】 .pdf

自転車競技部 岩手国体(報告)

2016年10月16日 09時00分

第71回国民体育大会 2016希望郷いわて国体
期 日 
10月5日~9

会 場 紫波町自転車競技場


【結果】

D3 菅原朱音
女子スクラッチレース 決勝 6位入賞
女子チームスプリント 鳥取県チーム 13位




女子種目は今年度から正式種目採用でした、初開催の成年・少年混走の中、女子スクラッチレース決勝で見事6位に入賞をはたしました。





M2 松岡琢海
少年男子ケイリン 9位




予選、2回戦を突破しむかえた準決勝でしたが、勝ち上がれず7-11位決定戦へ、2着以内に入れば入賞でしたが、着順3着で、惜しくも9位となりました。ただ全国大会1桁は練習の成果です、来年春の選抜へ向けさらなるレベルアップをはかります。


S2 寺田隆希
少年男子ポイントレース 予選15位
少年男子ロードレース 26位



練習の成果を発揮しロードレースでは終始先頭集団に残り、先頭ほぼ同タイム26位でゴール、先頭での位置取りやレース展開次第では十分入賞まで届くレベルにあることを確認できました。



鳥取県チームとしても、チームスプリント優勝、チームパーシュート6位の団体種目2種目を初め個人3種目でも入賞し素晴らしい結果を残せました。
ご声援ありがとうございました。