自転車競技部大会報告
2017年9月19日 10時13分第49回 中国地域高等学校対抗自転車競技選手権
期 日 6月9日~11日(トラック) 18日(ロード)
会 場 岡山県玉野市(トラック) 倉吉市高城地区(ロード競技)
総合4位、団体種目2種目、個人入賞11個と頑張りました。
【入賞一覧】
チームスプリント 3位(S3朝倉健 S3寺田隆希 M3松岡琢海)
チームパーシュート 7位(S3竺原優 M2笠田泰地 C2安本颯 M1松岡宥磨 )
女子2kmインディデュアル・パーシュート 3位 D2小林美咲 8位 C3福田夕貴
男子3kmインディデュアル・パーシュート 8位 C2 安本颯
男子ポイントレース 2位 S3寺田隆希
男子ケイリン 4位 M3松岡琢海
女子500mタイムトライアル 5位 D2小林美咲 6位C3福田夕貴
男子1kmタイムトライアル 3位 M3松岡琢海
男子4km速度競争 5位 S3寺田隆希
女子スプリント 5位 D2小林美咲 6位 C3福田夕貴
男子総合 4位 33点
地元開催だったロードレース、男子入賞は成らず残念。
【入賞】
女子ロードレース 3位 D2小林美咲
H29年全国高等学校総合体育大会 南東北総体2017インターハイ
期 日 7月26日~29日
会 場 福島県いわき市 いわき平競輪場
中国大会の結果により3年生3名の出場となりました。
M3 松岡琢海
S3 朝倉健
S3 寺田隆希
開会式では藤田校長先生が大会委員長としてご挨拶されました。
「チームスプリント予選」
3名で出場したチームスプリント、ベストタイムにおよばず18位
「ケイリン」
選抜入賞で期待していたM3松岡琢海でしたが自分のレースが出来ず2回戦敗退と残念な結果となりました。
「ポイントレース」
S3寺田隆希、予選のトラブルを乗り越え、向かえたポイントレース決勝(24km)13位と健闘しました。
H29年 JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技会
期 日 8月20日~21日
会 場 静岡県伊豆の国市 伊豆ベロドローム
本校からは4名出場しました
M3 松岡琢海
D2 小林美咲
M1 松岡宥磨
M1 菅原太陽
「ジュニア 1kmタイムトライアル」
M3松岡琢海が出場 ベストタイムを出し5位入賞!!!
その他結果
女子ジュニア2kmインディデュアル・パーシュート 11位 D2小林美咲
男子U-17ポイントレース 18位菅原太陽 DNF松岡宥磨
男子ジュニア ケイリン 予選敗退 松岡琢海
第52回全国都道府県対抗自転車競技大会
期 日:2017年8月24日~26日
会 場:福井県福井市 福井市営競輪場(トラックレース)/大野市特設コース(ロードレース)
鳥取県代表としてD2小林美咲が出場しました。
[結果]
女子500mタイムトライアル 20位
女子個人ロードレース DNF
ロードレースは登りの厳しいコースで、残念ながらDNF
初の全国大会は悔しい結果に終わりました。
今年もまだまだ沢山大会へ出場予定です!!応援よろしくお願いします。